X(旧Twitter)でフォロワー数が多いのに記事の反応が少ないのは何故?考察。

疑問

はじめに

X(旧Twitter)を見ていると時々思うことがあります。

フォロワー数がメチャクチャ多い人が何かを呟いているのに、全然「いいね」「リツイート」という反応がないことです。

900人近くのフォロワーがいるのに「いいね」「リツイート」は20個前後。

これはいったい何故なのだろうと疑問に思いました。

もしかしてやっちまったのか・・・?

今回は、フォロワー数が多いのに記事の反応が少ないのは何故という考察をしていこうと思います。

面白半分で聞いてください。

原因・考察① たまたま自分の興味あったことが呟かれていたから

調べ物や自分が興味あることを探していると、たまたま見つけた呟きに「いいね」「リツイート」をしてしまう人もいるのではないでしょうか?

そうすると、この人は自分の興味あることを発信してくれていると、その人の中身も見ないでフォローするのです。

しかし待てども待てども、自分の興味あることは呟いてくれない・・・。

ネットユーザーの9割が、その人の中身や記事の中身を最後まで見ません。大体記事の見出しを見て「これはこうなんだ」と勝手に解釈して信じるバカが多すぎます。

人に偉そうに文句を垂れる人がいますが、中身を追求すると見出ししか見ていないので、何も反論が出来ず恥をかく人がよくいますね。

話が少し脱線しましたが、要は自分の勘違いでフォローした人が大半なのではないかと思います。

結果、フォロワーがたくさんいても反応が全然もらえない人が生まれるのです。

原因・考察② 自分のフォロー数を稼ぎたい人がフォローしている。

出典:鳥山 明 『ドラゴンボール』

別に、その人に興味を持たないとフォローしてはいけないルールなどありません。

ただ単に自分のフォロワー数を稼ぎたい為だけに、フォローする人もいます。

どういうことかというと、フォロワーが多い人をフォローする。

そうすると、他の人がこの人も同じ共通の趣味を持っていると勝手に勘違いしてくれて、自分をフォローしてくれる可能性が高まるということです。

自分の考察なので当たっているかは知りません。

原因・考察③ 金で買っている

出典:鳥山 明 『ドラゴンボール』

YouTubeでも大分前に、登録者を買っているという噂されたYouTuberがいたと思います。

それと同じで自分の力を他人に見せつけたいオナニー野郎が、フォロワーを買っている可能性が十分あります。

しかしそれは一体どんな意味があるのでしょう?

頭が悪い自分には良くわかりませんでした。人を騙すためですかね?

原因・考察④ 現代人には時間が無い

出典:鳥山 明 『ドラゴンボール』

今を生きている人達は、毎日時間に追われています。

決められた時間に学校や会社に行き、決められた時間拘束されて、家に帰ってきても自分の時間は数時間程度。寝たらあっという間に次の日になり同じことの繰り返し。

もはや人間とは言えず、規則正しく行動するだけのロボットです。

大日本帝国の美しさでもあります。感情など捨てて、ロボットのように雑務をこなせ。

子供の頃から全ての人が、そういう風な生活をしなさいと刷り込まれてきました。

こんな毎日を過ごしていると、もはや1秒でも時間を無駄にしたくないと思っているはずです。

そう考えるともはや「いいね」「リツイート」を押す数秒の時間も無駄にしたく無いのでしょう。

原因・考察⑤ 興味なし

出典:冨樫 義博 『ハンターハンター』

1番はこれかなと思います。

興味ないことにわざわざ反応する人はいません。

フォロワー数が多くても呟いたことが全然反応されないということは、その人はすでに過去の人なのです。

要は飽きられた人、オワコンです。面倒なのでフォローを外すことも忘れられています。

残念。

まとめ

出典:鳥山 明 『ドラゴンボール』

今回は疑問に思ったことを書いてみました。

これは悪魔で自分の考察なので、当たっているかは分かりません。

全部間違いの可能性もあります。嘘の可能性もあります。

話が脱線した部分もありましたがそこは現実でもあり事実でもあるので、大目にみてください。

1番気の毒なのはフォロワーがたくさんいるという状況の中、呟いても全然反応が返ってこないその人自身なのかなと思います。

他の人から見たら、飽きられた人・興味がなくなった人・オワコンの人と様々な意見があるのではないかと思います。

暇な人が見てくださることを祈ります。

以上、X(旧Twitter)でフォロワー数が多いのに記事の反応が少ないのは何故?考察。を書かせてもらいました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました